マツダ プレマシーの買取相場・査定相場一覧

マツダ プレマシーの買取相場・査定相場一覧

みなさん、こんにちは。

今回の記事ではマツダ プレマシーの買取相場・査定相場についてご紹介します。

マツダ プレマシーは丸みを帯びた外観が特徴的であるとともにスムーズな走行性を誇る車です。

本記事を参考にして、マツダ プレマシーのより高値での買取を目指しましょう。

マツダ プレマシーとは

マツダ株式会社が製造・販売していたミニバンの一種であるプレマシー(PREMACY)は、1999年から2018年まで歴史をつないでいました。

車名のプレマシーとは「至上」「最高」の意味を持つ「SUPREMACY」が語源となっています。

日本以外の市場では最初に「初代プレマシー」として発売されていましたが、2台目以降はMazda5(マツダ5)として世に送り出されました。

初代プレマシーの期間は1999年から2005年で、「ファミリア」を基盤に置いた5ナンバーサイズのコンパクトミニバンとして発売が決定。

乗車定員においては5人/7人乗りと2パターンありました。

エンジンは排気量1800ccのガソリンエンジンを採用、2002年ごろまでフォード店向けに「フォード・イクシオン」としてOEM供給が行われていたのも特徴です。

最終的に3代目まで排出されたマツダ・プレマシーですが、どんなところに魅力が詰まっているのでしょうか。

具体的なチャームポイントを見ていきましょう。

マツダ プレマシーの魅力

マツダ・プレマシーの魅力といえばなんといっても世界中で讃えられた走行性能にあります。

車においてデザインやインテリア以前に「走りやすさ」に重きを置くヨーロッパやアメリカで、マツダ・プレマシーはかなり走行性能が高いと評判です。

凹凸の多く不安定な道でも煽られることなく安定した走りを見せ、ミニバンクラスでありながら走りはスポーツカー同然の威力を発揮します。

一人で車に乗る独身層やファミリーにも人気を誇る車、それがマツダ・プレマシーです。

さらに見逃せないのが2013年よりモデルチェンジが行われ、SKYACTIVテクノロジーがミニバンとしては初めて取り入れられました。

SKYACTIVテクノロジーとは、マツダが新たに開発した「新世代自動車技術」を取りまとめて呼んだ名前のことです。

中でも注目したいのが「新世代クリーンディーゼルエンジンSKYACTIV-D」で、低燃費でありながらエコのことも考えられており、さらには静かに働きかけるなど性能に優れているエンジンです。

今までのディーゼルエンジンの固定概念であった「重い・うるさい・回らない」というイメージを見事打ち砕いています。

中古車市場でもSKYACTIVテクノロジーが搭載された車種は海外へ持ち出す需要が高いため、値段が跳ね上がることが多いです。

最新型の3代目プレマシーにおいてはモーターショーでしばしば登場していたコンセプトカーである「NAGARE(ナガレ)」のデザインを初採用したモデルでした。

NAGAREとは自然にあふれる水の流れる様子や風の流れをイメージしており、車の中央部からボディ全体へ連続した曲線が使われた独自のデザインで、勢いがありながらスタイリッシュな形を確立しています。

ミニバンらしく収納スペースも使い勝手がいいのがプレマシーの魅力の一つ。

2・3列目に6人乗ったとして全ての人が過ごしやすい空間を演出できます。

とりわけ素晴らしいのが「7thシート」と名前がついた折りたたみ式のシートが普段は助手席にしまい込まれていますが、2列目中央に出すことで7人目の座席として使うことが可能です。

1台の車で6人乗るパターンと7人乗りを想定したシステムがあって、どのような場面でも全ての人が快適に過ごすことができるようになっています。

座席のゆとりだけでなく、プレマシーは荷物を積んだり下ろしたりも楽に行えることが特徴です。

鍵を操作すれば車に直接差し込まなくてもスライドドアやリアゲートの開け閉めを行えるので、手が荷物でふさがっていたとしても心配いりません。

スライドドアの開口も686mmとかなり広めに取られており、乗降がスムーズに行えるほか荷物をストレスなく積み込むことも可能です。

人間が快適に過ごすための広々とした空間・収納スペースの確保が取られているのがプレマシーです。

それでは、プレマシーにおける安全面はいかがでしょうか?

プレマシー特有の機能に「インテリジェント・ドライブ・マスター」が搭載されています。

これはアクセルを踏み込み過ぎたり急ブレーキを切りすぎるなどの運転において負荷がかかる行為に歯止めをきかせ、燃費をよくさせる機能です。
運転の無駄を省くことでドライバーの運転スキルを向上させます。

さらにブレーキを踏んだまま停車するとエンジンが自然と止まり、離すとオートで再起動する「i-stop」の機能も注目のポイントです。

安全装置の面では「DSC(ダイナミック・スタビリティ・コントロールシステム)」や「TCS(トラクション・コントロール・システム)」などが挙げられます。

これらの機能が働きかけることで滑り止めになったり急ハンドルを切っても横滑りを制御します。

また、坂道にて動き出す時は「ヒル・ローンチ・アシスト」が働き、ブレーキを踏んだ状態をキープさせるので坂道発進もできるのです。
マツダ プレマシーの買取相場・査定相場について
マツダ・プレマシーの買取価格・査定価格はやや下降気味にあります。

プレマシーのモデルの中でも2代目が買取の中心になっており、レア度が高いのが2010年に登場した3代目です。

先述した「7thシート(カラクリシート)」が重宝されており、需要も高いので高額買取が期待できます。

査定相場は年々下降の一途をたどっていますので、新しい車を買う予定の人は早めに査定に出すのがオススメです。

マツダ プレマシーの買取相場・査定相場一覧

マツダ プレマシーを高く売るには?

買取相場・査定相場は下がってきつつあるものの、ファミリー層から根強い人気を誇るプレマシー。

中でも最上級のグレード20Zが価値の高い車種ですので、狙い目です。

4WDタイプはFFタイプに比べ燃費の性能が落ちます。

なのでFFタイプの方がどちらかというと有利です。

走行距離や性能の良し悪しで価格帯も左右されますので、まずは数社査定にかけてから決めましょう。

まとめ

走行性能の面でお墨付きな車・マツダプレマシーの知る人ぞ知る魅力を一挙公開していきました。

マツダ・プレマシーは日本にとどまらず評判は世界にまで及んでいます。

初の試みであるディーゼルエンジンの改良が行われた車とあって、安定した走りが印象的です。

査定相場こそ価格は落ちつつあるものの、まだまだ需要のある車と言えるので様々な業者に売却相談を持ちかけて最終的な判断を下しましょう。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です